Round RaysTray L ホワイトシカモア藍染め
徳島で1953年の創業から現在に至るまで木を紙のように薄くスライスした木材「突板(つきいた)」を貼ることを専門にす森工芸。自然の芸術である木目。
この木々を70年の歴史の中から培った技術や木の知識を代々受け継ぎ、貼り合わせ方を工夫したり、いろいろな色の木を組み合わせたり。
そして、様々な環境で育った木々の個性をより美しいものとして暮らしの中へ提案し続けています。

波紋のような美しい藍染めトレー

薄くスライスされた木材「突板(つきいた)」を用いたトレー。
藍染のトレーは伝統的な蓼藍による藍染『発酵建て』という方法で染めています。

光沢模様が特徴的なホワイトシカモアのトレーを藍染する事で、
水面に雫が落ちた時に広がる波紋のような美しい模様が更に引き立てられます。

自然の芸術である木目からうまれるもの

天然の木を、昔ながらの自然な染色方法で染める藍色は、お客様の暮らしの中で育ち、
経年変化をより楽しんでいただけます。

木は光が当たる角度や見る方向で色が違って見える特徴があります。
この特徴を活かし、三角形に切りそろえた突板を中心からぐるりと貼り合わせる事で、
中心からまるで光線が出ているように見えるデザイン。

丸い大きなトレーは通常より大きなサイズですが、軽量なトレーです。
ものを運ぶだけではなく、床やソファの上に置いたりと様々な使い方ができます。

運ぶ道具としてそして、ものを置く道具として、日々の暮らしに彩を加えてみませんか?

 

 

サイズ
Φ440xh23mm

 

素材
ホワイトシカモア 
仕上:ウレタンクリア塗装

 

ご使用上の注意
・過度な衝撃は破損の原因となりますのでお取り扱いにご注意ください。
・水に濡れたままの状態にしてありますとシミや木の割れの原因になりますので水気に触れた場合、乾いた布で拭き取ってから保管してください。
・気温や湿度の変化の多い場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。
・素材が天然木である為、一つ一つ木目や色味に多少の違いがございます。
・手作業での加工品である為、小さなすり傷等がある場合がございます。ご了承ください。

Round RaysTray L ホワイトシカモア藍染め

配送先が日本国外の場合、消費税が非課税になります。
Round RaysTray L ホワイトシカモア藍染め
¥52,800 (税込)+送料
徳島で1953年の創業から現在に至るまで木を紙のように薄くスライスした木材「突板(つきいた)」を貼ることを専門にす森工芸。自然の芸術である木目。
この木々を70年の歴史の中から培った技術や木の知識を代々受け継ぎ、貼り合わせ方を工夫したり、いろいろな色の木を組み合わせたり。
そして、様々な環境で育った木々の個性をより美しいものとして暮らしの中へ提案し続けています。

波紋のような美しい藍染めトレー

薄くスライスされた木材「突板(つきいた)」を用いたトレー。
藍染のトレーは伝統的な蓼藍による藍染『発酵建て』という方法で染めています。

光沢模様が特徴的なホワイトシカモアのトレーを藍染する事で、
水面に雫が落ちた時に広がる波紋のような美しい模様が更に引き立てられます。

自然の芸術である木目からうまれるもの

天然の木を、昔ながらの自然な染色方法で染める藍色は、お客様の暮らしの中で育ち、
経年変化をより楽しんでいただけます。

木は光が当たる角度や見る方向で色が違って見える特徴があります。
この特徴を活かし、三角形に切りそろえた突板を中心からぐるりと貼り合わせる事で、
中心からまるで光線が出ているように見えるデザイン。

丸い大きなトレーは通常より大きなサイズですが、軽量なトレーです。
ものを運ぶだけではなく、床やソファの上に置いたりと様々な使い方ができます。

運ぶ道具としてそして、ものを置く道具として、日々の暮らしに彩を加えてみませんか?

 

 

サイズ
Φ440xh23mm

 

素材
ホワイトシカモア 
仕上:ウレタンクリア塗装

 

ご使用上の注意
・過度な衝撃は破損の原因となりますのでお取り扱いにご注意ください。
・水に濡れたままの状態にしてありますとシミや木の割れの原因になりますので水気に触れた場合、乾いた布で拭き取ってから保管してください。
・気温や湿度の変化の多い場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。
・素材が天然木である為、一つ一つ木目や色味に多少の違いがございます。
・手作業での加工品である為、小さなすり傷等がある場合がございます。ご了承ください。

ARTISAN
森工芸 : 森寛之
森工芸は、徳島県で「突板(つきいた)」という、家具の材料の木材を制作されている職人工場。
突板を使用すれば、自然の肌触りや風合いを生かしながら、自然木では制作できない形状や
デザイン性の高い家具を制作。
森工芸は、突板のプロであり、薄さ僅か〇mmの厚さの天然木のシートを合板に貼り合わせる高い技術を持ち、
美しい自然の木肌を楽しみながら、自然木では作りえない表現を作りだしています。
所在地 〒〒770-0866 徳島県 徳島市 末広3丁目5-34
この商品を見た方へのおすすめ
最近チェックした商品
当社は、お客様のウェブサイトでの体験の向上および閲覧履歴・属性情報の取得のためにクッキー(Cookie)などを使用しています。
詳細については「プライバシーポリシー」をご覧ください。
クッキー設定
当社は、お客様のウェブサイトでの体験を向上および閲覧履歴・属性情報の取得のためにクッキー(Cookie)などを使用しています。
お客様のプライバシーの権利を尊重し、クッキーの設定を変更いただけるようにしています。
このクッキーはウェブサイトが正常に機能するために必要なもので、当社のシステム上で利用を停止することができません。これらは通常、プライバシー設定、ログイン、フォームへの入力等、サービスのリクエストに相当する利用者のアクションに応じてのみ設定されます。ブラウザの設定でこのクッキーをブロックすることは可能ですが、商品の購入などサイトの機能が使用できなくなるためおすすめしません。
このクッキーにより訪問者数と通信トラフィックソースのカウントが可能となります。訪問者がサイト内をどのように移動するかを理解し、サイトのパフォーマンスの測定や改善に役立てています。これらのクッキーで収集されるデータは統計化されるため、匿名性が保たれます。このクッキーの利用が停止された場合、当社は利用者がサイトを訪問したことや利用者のサイト上での動きを把握することはできません。また、利用者の興味関心に基づくプロファイルを作成し、SNSなどで関連性のある広告を表示するためにこのクッキーを使用します。