尚雅堂さんは1964年、京都の色紙短冊・和本の卸問屋として創業しました。
全国の書道専門店・画材店・文具店を中心に色紙短冊・和本帖をはじめとした和紙製品を納めています。
近年はデザイン化された和文具の総合メーカーとして、数々のヒット商品を生み出されており、海外でも評価されています。
伝統柄をモダンにデザイン化された友禅紙の表紙が綺麗な「朱印帳」は和ノートとしても人気です。
私が商品開発等をお手伝いしている京都商工会議所主催の「あたらしきもの京都」プロジェクトにもご参加頂き、和紙を用いた時計「和綴じクロック」や、ユニークな形状の多目的ノート「カドトジ帳」、折りたたんでしまえる「トジハコ」など、和本に使われている和綴じ技法がアイコニックで、手触りよく、美しい和紙の良さが光る、和文具のシリーズを多く世に送り出しています。
所在地 〒616-8117 京都府 京都市 右京区太秦門田町4-1