TOP 職人 商品 理念 お問い合わせ search user cart JA EN ZH £ US$ HK$ 食品 食品 食品・飲み物 雑貨 キッチン雑貨 食器 キッチン用品 インテリア雑貨 フレグランス 時計・インテリア小物 文具 iPad・iPhoneケース 扇子・団扇 バス・美容雑貨 バス・ボディケア 服飾雑貨 風呂敷 ストール アクセサリー 財布 キッズ・ベビー ベビー用品 家具・照明 家具 テーブル 椅子 照明 ペンダントランプ テーブルランプ フロアランプ 日吉屋の傘 日吉屋の傘 和傘 洋傘 第3の傘
職人と職人が出会う旅
武田晒工場 / 武田 真一 大阪府

武田晒さんは、大阪府堺市にある「晒(さらし)」工場です。
武田晒さんとの出会いは、私がアドバイザーとして参加させて頂いた、大阪府堺市の
「sakai kitche(サカイ・キッチン)という事業にご参加頂いた事がきっかけです。

MADE IN JAPANの和晒しの可能性の追求

大阪堺市は、包丁等の打ち刃物や手ぬぐいが産地として有名です。
堺市のある泉州地域は古くから木綿の栽培が盛んで、中でも石津川が流れる堺市
毛穴(けな)・津久野地区は「和晒」の名産地として知られています。





武田晒さんは、創業1911年より清らかな水を利用した和晒加工を始めて以来、
独自の加工方法や時代にあわせた新技術をとりいれながら
日本の伝統産業として、MADE IN JAPANにこだわった、肌触りが良く、通気性も良い、
機能性生地である和晒の可能性を、日々更なる晒の可能性を追求し続けています。

逆転の発想からうまれた新たな和晒し「さささ」

晒(さらし)は木綿の布を綺麗な白に漂白する技法です。手ぬぐいの生地にも使われる綿布が、
大きな金属の籠の中に、折りたたまれて詰められ、巨大な窯の中で煮る事で綺麗に晒される工程は、
迫力があります。





晒された綿布は、その後様々な商品の材料として、裁断、縫製されますが、
武田晒さんの「さささ」は、逆転の発想で、布を「ほぼそのまま」ロール状にして、
まるでキッチンペーパーのように使う商品です。





名前の通り、「さっと」きる、ふく、しぼる、こす、みがく、しく、つつむ、水をきる、あらう等
マルチに使える商品です。

日本の台所文化の何気なく、そして、美しい所作とともに

キッチンで便利に使え、綺麗な木製スタンド等と一緒にセットすると見た目もお洒落で
日々の台所仕事が楽しくなること間違いない商品です。
さささを使った、ふく、しぼる等の何気ない所作も、日本の台所文化を感じられ、
私も毎日見て、使って楽しんでいます。ぜひお試しください。