特集

春のおとずれ

~暮らしの中のやわらかな灯~

今年も桜の開花前線とともに春がやってきました。
外を歩くと少しずつ、春のおとずれを感じる風景に出会います。
そして、何かウキウキとした楽しい気分になります。




たくさんのあたらしいことに出会う春。そして緊張感もある日々。
そのような暮らしの中に、ほっと一息つけるようなやわらかな灯りをご紹介致します。


京都から新しいライフスタイルの発信
「日吉屋・古都里ペンダント×SOU・SOU」

江戸時代から京和傘を作り続け160年余り。
今では京都で唯一の京和傘製造元、私たち日吉屋と京都を代表するテキスタイルブランドのSOU・SOU。
日本の新しいライフスタイルを京都から発信していきたいという思いを共にした
両者が3年以上かけて温めて、つくりあげた柔らかな灯り。




やわらな灯りの原点。
それは、京和傘を制作する工程の中に、「天日干し」にあります。
天日干しとは、和傘を屋外で天日の下で乾かす工程。




この毎日の作業の中で気づいた、和傘を太陽にかざした時に見える
「和紙を透かしたやさしい光と、精緻な竹骨のコントラストの美しさ」。
それがKOTORIの原点です。

伝え繋がれてきた日々の暮らしの中からうまれたものだからこそ、
そっと暮らしの中に溶け込んでいくのではないでしょうか。




リビングルーム、ベッドルーム、キッチンそして、もちろん和室にも。シーンを選ばずお使いいただけます。
SOU・SOUの美しい絵柄のテキスタイルを、古都里のやさしい明かりに乗せてお届けします。

春のおとずれとともに、伝え繋がれてきた職人の手からうまれるやわらかで
やさしい灯の中で過ごしてみてはいかがでしょうか?

当社は、お客様のウェブサイトでの体験の向上および閲覧履歴・属性情報の取得のためにクッキー(Cookie)などを使用しています。
詳細については「プライバシーポリシー」をご覧ください。
クッキー設定
当社は、お客様のウェブサイトでの体験を向上および閲覧履歴・属性情報の取得のためにクッキー(Cookie)などを使用しています。
お客様のプライバシーの権利を尊重し、クッキーの設定を変更いただけるようにしています。
このクッキーはウェブサイトが正常に機能するために必要なもので、当社のシステム上で利用を停止することができません。これらは通常、プライバシー設定、ログイン、フォームへの入力等、サービスのリクエストに相当する利用者のアクションに応じてのみ設定されます。ブラウザの設定でこのクッキーをブロックすることは可能ですが、商品の購入などサイトの機能が使用できなくなるためおすすめしません。
このクッキーにより訪問者数と通信トラフィックソースのカウントが可能となります。訪問者がサイト内をどのように移動するかを理解し、サイトのパフォーマンスの測定や改善に役立てています。これらのクッキーで収集されるデータは統計化されるため、匿名性が保たれます。このクッキーの利用が停止された場合、当社は利用者がサイトを訪問したことや利用者のサイト上での動きを把握することはできません。また、利用者の興味関心に基づくプロファイルを作成し、SNSなどで関連性のある広告を表示するためにこのクッキーを使用します。